人生を変えたい
私は
ここ数年
自分の人生ってなんだ?
って
よく
考えるようになりました
小さい頃は
自分のために
生きていたのが
結婚し
子どもが生まれ
毎日の
生活をするのが
やっと
誰の人生を
歩んでいるのか?
夫のため
子どものため?
私は
どこにいった?
分からなくなることばかりです
でも
このままじゃ
ダメだって
思って
2022年は
少し
勇気を出して
夫にも
許可をもらい
ブログを始め
動き出しました
私の
人生が
もう一度
私を
中心に
回っているような気がして
ワクワクしています
人生一度きり
さぁ
人生は
あなたの
挑戦を
待っています
人生を変える習慣
成功とは何でしょうか?
何かを達成するために
必要な要素は?
貪欲でいること
自分よりも大きな
ミッションをもつこと
そして
徹底的に戦略に夢中になること
君の未来が
君の過去と
同じになるわけではない
どんな成功者にも
「貪欲さ」を発見できるはず
私にも
あなたにも
ゴールは必ずあるはず
そして
自分を変える
ゴールを
持とうとしていますか?
私たちの行動の結果は
習慣によるもので
本来の自分は
反映されていません
習慣によって
喜びや
怒りなどの
感情が
反応しているのです
思考や
行動の
習慣によって
情熱や喜び
感謝の気持ちをより
頻繁に感じることができます
自分自身よりも
習慣を変えることのほうが
簡単です
もし
達成感にあふれた人生を
送りたいのであれば
その
妨げになる苦しみを
取り除かないといけません
例えば
ストレス
心配
恐怖
怒り
悲しみ
などです
これらの施行習慣は誰もが
もっています
その理由は
私たちの200万年前の
脳みそは
幸せのため
ではなく
生存のために
進化したからです
私たちの脳は常に
悪いことを
探しているのです
そのうえで
自分の
お気に入りの苦しみを
特定しなければいけません
誰もが
お気に入りを持っているのです
心配事
怒り
退屈さ
など
皆それぞれの
習慣的な苦しみがあります
あなたの
お気に入りの苦しみの味は何ですか?
どんな
苦しみの習慣でも
あなたの活力を
枯渇させてしまうことは
共通しています
あなたが
それらの状態にあるとき
自分の望む
ベストな状態では
いられません
それを
防ぐために
その苦しみが
小さいときに
退治してしまうのです
変化のカギは
自分に厳しすぎないこと
厳しすぎると
前に進もうとする活力さえも
危機にさらしてしまいます
失望を心に
しまったままにしておくと
それは
不安や
恐怖の源になり
新たな次元に行きたくても
あなたの
エネルギーを
枯渇させてしまいます
あなたの
失望や
苦しみの対処法を
学ばないと
いけません
情熱的な状態
決意に満ちた状態
問題を感じない状態
これらの状態は
鍛錬次第で
持続させることが
可能です
ストレスを感じる時間を
無駄にすることはない
と決意するだけです
ストレスを感じた瞬間に
その怪物を
倒してしまいましょう
では
どんな方法があるのかというと
90秒ルール
というものがあります
ストレスを感じるのは
90秒だけ
その後は
良い精神状態
に戻すこと
そのために
何をするのか
体を動かすだけです
億万長者や成功者
ビジネスマンやトップアスリートも
実践しているそうです
スランプに陥っている人には
最適な方法です
理由は
体にもたらす変化が
脳に大きな変化を起こすからです
ポーズとしては
スーパンマンのように
腰に手を当て
堂々とした姿勢を2分間程度とることを
お勧めします
精神状態を変えることが
パフォーマンス向上に直接的につながります
人それぞれ
違う
達成感を感じます
ただし
この
成長
は達成感を得るために
重要な基礎となります
成長は幸福の基礎です
与えることで
人は喜びを感じ
そして
よりよい
結果を生み出します
まとめ
〇人生を変えたいなら即行動
〇人生を変えたいなら習慣を変えよう
〇人生を変えたいなら精神状態を
良い状態にするアクションを取ろう
〇人生を変えたいなら人に与え続けよう
〇人生を変えたいなら
自分ではなく習慣を変えよう
〇人生を変えることは必ずできる
限界を決めているのは自分自身だと知ろう
どうだったでしょうか?
あなたは
人生を変えるために
習慣を変えることができますか
早起きができない
野菜を食べない
人の悪口を言う
仕事に集中しない
人の頼みを断れない
などなど
自分の負の習慣って
たくさんありますよね
さぁ
断ち切って
今から
ストレッチして
寝ます
そして
明日は
朝5時に起きます
全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
コメント