初心者ブロガー必見 【超基礎】WordPress基本講座
1 WordPress概要
2 WordPressで構築可能なサイト
3 実は2種類WordPressがある?
4 実際にWordPressを使った大手サイトの紹介
5 WordPressのメリット
1 WordPress概要
一言で言うと
「オリジナルのWebサイトやブログを作成するためのツール」
専門用語で言うと
CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)
このCMSの中でも
WordPressは世界中のWebサイトの約40%を占めています
人気の理由
人気の理由
その1
オープンソースであること
ソースコードを商法、非商用の目的問わず利用することが可能
修正、頒布することを許可されており
利用する個人や団体の努力や利益を遮ることがありません
つまり
誰でも
何の目的でもOKということです
その2
ローコード
コードの編集が少なく
誰でも編集が可能
HTMLなどのプログラミング言語でも
編集が可能ですが
ビジュアル言語
つまり
もじをそのまま打って編集することも可能です
私も初心者なのでHTMLなどのプログラミング言語は
一切分かっていませんが
こうやって
ブログを立ち上げ
記事も書くことができています
Wordとつくように
文字さえ打つことができれば
誰だって
記事を書くことができます
2 WordPressで構築可能なサイトの種類
構築可能なサイト
・Webサイト
・ブログサイト
・オンラインスクール
・クラウドファンディング
・掲示板
・ポートフォリオサイト
・オンラインサロン
・履歴書、プロフィールページ
・マーケットプレイス
・ECサイト(イーコマース(電子商取引)を行うすべてのWebサイトを総称する言葉)
などのサイトを構築することができます
3 実は2種類WordPressがある?
2種類とは
「.org」と「.com」
wordpress.org
誰もがインストールすることができ
自由にカスタマイズできる
オープンソースのソフトウェア
これを利用する場合は
別途ホスティングサーバーとドメインを購入する必要があります

wordpress.com
ホスティングサーバーやカスタムドメインのサービスが含まれている
wordpressのホスティングサービスになります
使えるテーマやプラグインに制限が出てきます
4 実際にWordPressを使った大手サイトの紹介
・マイクロソフト公式ホームページ
などがあります
ワードプレスかどうかを調べる方法はいくつかあります

5 WordPressを使うメリット
・オープンソースであるため自由度が高い
・htmlなどのプログラミング言語を習得していなくても
テーマやプラグインなどの拡張機能でカスタムできる
・デザインプレートは5000以上の無料テーマあり
・機能アドオン50000以上の無料プラグインあり

まとめ
WordPressは全世界の約40%を占めるCMSです
高度な技術がなくても初心者からでも始めることができます
まずは
サイトを立ち上げ
ブログを作ってみましょう
私の最初の記事はこれです
お恥ずかしいですが・・・・

コメント