初心者ブロガー必見 レンタルサーバー mixhostサーバー
mixhostサーバーとは
・初心者にもおススメできるコスパの良いレンタルサーバー
・サーバーとしての基本的な機能は網羅している
以上のように
Xserverと同じように
初心者向けの
レンタルサーバーとなっています
こちらの記事も合わせて読んでみてください

mixhostを申し込む4つのメリット
・WordPressが簡単に開設できる
・A8セルフバックで3000円が戻ってくる
・A8キャンパス専用クーポンで2000円OFF
・ドメインの更新料が永久的に無料
mixhostサーバーの特徴
・高速サーバーのための読み込み速度が速い
・初期費用が安くて済む
・SSL設定も簡単
・バックアップ機能あり
・日割りでプラン変更が即座に可能
・成人向けサイトの運営が可能
mixhostサーバーからWordPress開設
mixhostサーバーからWordPress開設までの工程です
注意点ですが
期間や値段等は
その月その月で変わっていたり
キャンペーン等で変更されていたりするので
ご自身の目でお確かめすることを
おススメします
A8のセルフバックから申し込みしていこう
公式ホームページに移動するので
クリックしてください
このページから
ログイン作業を行って
ログインしてください
ログイン後はホームページの
右側に
「セルフバック」という文字があるのでそちらを
クリックすると
赤の背景から水色っぽい背景に変わります
A8.netについて詳しく知りたい方は以下の記事もお読みください



セルフバックページに移動したら
条件を設定という欄に
「mixhost」と記入し
検索ボタンを押します
すると
右の欄にmixhostが出てきますので
詳細を見る
を押して
セルフバックを行う
をクリックしましょう
そうすれば公式ホームページに移動できます
注意点
必ずA8.net経由でmixhostに行ってください
セルフバックができませんので
いきなり公式ホームページに行って
契約をしてしまうと
ご自身に戻ってくるお金が発生しませんので
ご注意です
アフィリエイトを
今後も利用しようかなと思っている人は
A8.netの登録も
その時に済ませた方がよいかもしれません
プランは最低金額のものでOK
私たちのような初心者にはまず
ブログを立ち上げるというのが
初期の段階ですので
金額が一番安いスタンダードプランで
全然OKです
いきなり高額なプランからスタートする必要は
一切ありません
おそらく
月額千円前後の値段になっているのではないかと
思いますので
年額1万2千円程度だと思ってください
初期ドメインの設定
初期ドメインを設定していきますが
ここでは
自由に決定してよいです
あまり考えすぎて時間がかからないように
ぱっと決めていきましょう
このドメインはあなたのブログのURL(サイトの住所)
になるので
いろんなブログやサイトのURLを見て参考にしても
良いかもしれません
初期ドメインは
www.〇〇〇.△△
という感じですね
△の部分にはcomなどの
みなれたローマ字がありますので
見慣れているローマ字を選ぶことをおススメします
見たことがないようなローマ字を選ぶと
検索時に不利とまではいきませんが
読者やユーザーの信用を得るためには
見慣れたサイトが良いと思います
契約オプション
注意
セルフバックの成約条件に
12か月以上の選択となっている(条件が変更になっているかも)
ので条件を満たす内容で契約をしてください
そうしなければ
否認条件に適用され
セルフバックが受けれませんのでご注意です
ですので
契約期間を12か月以上に選択しましょう
ご自身で決めてOKです
さらにここで
WordPressのクイックスタートを自動でインストール
を選択するのを忘れないでください
ここでは
サイト名と
ユーザー名
クイックスタートのパスワードを設定しますので
準備しておきましょう
ここでも注意すべきことは
ワードプレスはネット上から
ログインしていくことになるので
パスワード等は複雑なものに設定しておきましょう
そして
そのパスワードはどこかにメモをしておいて
忘れないようにしてください
最悪の場合
ご自身のサイトやブログが乗っ取られてしまう
可能性もあるので注意です
すべてが完了したら
申し込みをしていただき
クーポンコードは
A8CAMPUSと入力して
申し込みましょう
お客様情報の入力
ここでは
ご自身の名前や住所を入力してください
またここでも
アカウントのセキュリティがありますので
これはmixhostに入るための
パスワードになりますので
これもメモを残しておきましょう
ドメインの入力は
コピーをするを押してもらうと
勝手に記入されますので
コピーを押すを忘れないようにしましょう
支払い方法は
クレジットカードか
銀行振り込みになっていますので
どちらか
好きな方を選んでください
クレジットカードを持っていないという方は
これも
A8.netのセルフバックでクレジットカードを
作ることができるので
作ってみてもいいかもしれません
セルフバックなので
ご自身にお金が戻ってきますので
お得です
しかし注意点もありますので
私のブログにも紹介していますので
そちらもお読みください
申し込み完了後 メールが届きます
申し込み完了後
設定したメールアドレスに
メールが届いていますので
ご確認してください
すると
サイトURL
管理URL
がありますので
確認しましょう
サイトURLは
ご自身のサイトやブログの住所になります
管理URLはWordPressのURLになっていますので
こちらから設定したパスワードを入力していきましょう
ここで
ブログやサイトの情報を更新していくことになります
WordPressの情報については
こちらの記事をお読みください


まとめ
mixhostでWordPressを開設するのは
超簡単です
サーバーとドメインを申し込むだけで
開設できるので
初心者ブロガーにはもってこいです
是非お試しあれ!!
コメント