初心者ブロガー必見 2022年WordPressおススメプラグイン
ブログを開設をしたら
まずやること
それは
プラグインです
どのプラグインをすればいいか迷っている人が
多いと思いますが
まずはこれを入れておけば間違いなしです
ブログ開設にはXserverからのWordPress開設をおススメします
ブログ開設についてはこの記事を読んでください


とにかくこれ入れとこ
1 ALL in ONE SEO
2 Contact Form7
3 SiteGuard WP Plugin
4 EWWW image Optimizer
5 Broken Link Checker
6 WP Multibyte Patch
All in ONE SEO
SEOに関することは
これ1本にお任せ
SEOは検索上位に入るためには必須です
なぜ検索上位に入る必要があるかって?
これは
お分かりの通り
ググったときに
誰しもまずは一番先頭に来た記事をクリックするはずです
わざわざ10ページ目に移動して
記事を読み漁ることはしません
ググるのは時短のためです
わざわざ時間を消費する人はいません
検索上位に入るためにSEO対策して
自分の記事がSEO評価がどのくらいか
知るためにこのプラグインを入れておきましょう
Contact Form7
これは問い合わせプラグインになります
お問い合わせのフォームは
アドセンスでは必須になりますので
絶対に入れておかなければいけません
初心者の方は
Contact Form7
がおススメです
これはダウンロードすると
すでに設定してあるものが入っていますので
コピペするだけで使用することができます
ショートコードが作成されますので
固定ページ等に張り付けて
使用しましょう
SiteGuard WP Plugin
これはセキュリティに関するプラグインです
いろいろ設定して
セキュリティを高めることは
できますが
ダウンロードするだけでも
セキュリティを高めることができますので
とりあえずは
入れておきましょう
EWWW image Optimizer
画像圧縮系のプラグインになります
画像をブログに入れて紹介したり
雰囲気を出したりしますよね
その時にスマホから撮った写真を入れたり
デジカメで撮った写真を入れたりすると
思います
今のスマホやデジカメの解像度は
かなり高く
〇〇MBと容量が大きくなっています
それをそのままブログにのせてしまうと
かなり重たくなって
動作が遅くなってしまいます
そのため容量を少なくする必要があります
このプラグインも入れるだけでも
容量を小さくする効果があるので
入れるだけでもOKです
さらに
撮った写真は通常
JPEGであったりPINGの形式で保存されます
それを
容量の軽い
Webpという形式に変換してくれたりします
Broken Link Checker
これはその名の通り
リンク切れを防いでくれます
ブログ運営していくには
リンクが切れていますや
ページが見つかりません
というのは
非常にマイナスです
これを防ぐためにこのプラグインは必須です
サイト内の内部リンクと
外部リンクを監視してくれていて
リンク切れを見つけてくれます
そして
問題のあるリンクを修正して
SEO改善に役立ちます
WP Multibyte Patch
このプラグインはもしかしたら
すでに入っている人もいるかもしれませんが
有効化されていなかったりするかもしれませんので
もう一度
自分のプラグインを確認してみてください
これは
超簡単に説明すると
文字化けを防ぐためのプラグインです
まとめ
アドセンス合格を目指すためには
プラグインが必要になる場合があります
ですので
自分のテーマに合ったプラグインや
合格必須のプラグインを探して
インストールしましょう
コメント