稼ぎやすい理由1
Word Pressのシェアが圧倒的
世界のWebサイトの3割以上が
Word Pressによってつくられています
また
案件によっては
Word Press指定案件が多数
逆に
Word Press以外の指定案件は限りなく0に近い
稼ぎやすい理由2
CMS(コンテンツマネジメントシステム)
の導入を望む声が多い
Webサイトを自社更新したいというニーズが多い
また
月額費用の支払いに懐疑的な企業が多い
月額費用を払ってWebサイトを管理するという会社も
ありましたが
費用対効果が薄いため
自社更新をしたいという企業が多くなっているのが現状です
稼ぎやすい理由3
CMSを廉価に制作する場合は
Word Press一択の状況
Word Pressを使用せずにCMSを作ることもできますが
それをすると
既存のWord Pressがあるにもかかわらず
使用するメリットはほとんどありません
Word Pressにない機能等も使用できるのでしょうが
Word Press一択と考えていいと思います
つまり
現状
Word Pressが完全に独走状態
なのです
なぜなら
手軽にCMSサイトが作れます
また
カスタマイズの柔軟性があります
そもそもWord Pressって
Word PressとはCMS
(コンテンツマネジメントシステム)である
CMSとは
管理画面からニュースやテキスト、ブログ等を更新できるものをいいます
本来であれば
サーバーにアクセスして更新しなければいけないのですが
CMSがあると
サーバーにアクセスしなくても
管理画面で更新ができるといったメリットがあります
つまり
誰でも管理画面から更新・編集することが可能なわけです
次に
プラグインが豊富で
難しい技術がなくても開発可能
つまり
プログラムができなくても誰でも使用できるということです
プラグインを使用した例として
・お問い合わせフォーム
・機能豊富なカスタムフィールド
・自動でバックアップ
・SEO設定が簡単に設定可能
・セキュリティの強化
以上のような場面でプログラムを組まずに
プラグインをすることで簡単に設定することができます
プラグインについては
Youtubeなどでも多々アップロードされていますので
ご参考にされてもよいと思います
私はこれで今のホームページを作っています
Word Pressに向いている案件・向いていない案件
向いていない案件
有料会員サイト
ECサイト
会員管理をするためのプラグインもありますが
有料になると
決済をする必要があるため
会員と決済の紐づけがかなり難しいため
有料会員サイトは向いていません
ECサイトも有料会員と同じで
会員と決済の紐づけが難しい
また
商品管理には向いていません
向いている案件
コーポレートサイト
ブログ
メディアサイト
ランディングページ
になります
なので
ほとんどの案件には適しているので
先ほどの向いていない案件さえ押さえておけば
大丈夫です
Word Pressに必要なスキル
必要なスキルとして
インストールや設定ができる
下にXserverからWord Pressをインストールできますので
ご利用してください
Word PressでのWebサイトの作り方を
理解し構築できる
お問い合わせフォームをプラグインで構築できる
これが前提条件となります
これを見ていただくと
高度なスキルではありません
日本語をしっかりと読めて理解できれば
ここまでは誰だってできます
これを
無理だという人は
何を挑戦しても無理になってしまうので
ここはあきらめず頑張ってみましょう
私も
超超超初心者です
工業高校を卒業したわけでも
商業高校を卒業したわけでもありません
昭和生まれなので
情報教育を受けたわけではありません
でも
できます
できていないかもしれませんが・・・
とりあえず
ブログは書けているので大丈夫ということにしています
コメント