副業 開始
人生100年時代
昔の価値観は
もう
変わり始めている
終身雇用制は崩れ始め
収入の柱を1つでは
もう
生きていけないのかもしれない
だからこそ
副業のゴングは鳴った
自分の力でいかに収入を生み出せるか
これからの社会ではココがポイントになってくる
会社に雇われたままでは
いつか
雇われなくなって
終わりだ
だからこそ
自分の力で
生み出そう
収入を
だから
始めるしかない
リスクをとれ
リスクを恐れるな
必ず
そのリスクは
リターンとなって
返ってくるはずだ
副業を選ぶ(稼ぎやすさ)
副業を選ぶときには
まずは
やはり
「稼ぎやすさ」
これを考えるべきです
副業の目的が収入を得ることなので
これは外せません
「在庫を持たないといけないのか」
「初期費用があるのか」
「仕入れが必要なのか」
「結果的にどれくらい稼げるのか」
「稼げるまでの難易度は」
などなど
考えなければいけないことがたくさんあります
ですので
なるべく
小さい労力で大きな結果を得られるような
副業を選ぶ必要があります
ここで
絶対に選んではいけない副業は
働いた分と等価交換の収入しか
得られない働き方はやめておかないといけません
これでは拘束され時間の自由ができません
副業を選ぶ(収益化までの期間)
即金性が高い副業なのか
それとも
仕組みを作り出し
収益までの期間が長くかかる副業なのか
また
即金性が高い副業は
稼いだとしても少額であり
収益化までに時間がかかるものほど
大きく稼げる可能性があります
これが副業の
「セオリー」です
副業を選ぶ(仕事の自由度)
副業は字のごとく
本業ありきの
副業です
ですので
仕事の自由度がない限り
三日坊主になるのは
目に見えています
時間や場所に
縛られるタイプの副業であれば
即金性や確実性が高いことが
予想されます
しかし
これは労働型の副業に近いので
単発的であるのは
言うまでもありません
ですので
時間や場所に縛られない
仕事の自由度が高い副業を
選ぶべきです
副業を選ぶ(スキルの応用)
副業の種類によっては
他のビジネスに応用がききやすいものもあります
代表的なものは
「アフィリエイト」です
なぜかというと
サイトを作成したり
ブログを書いたり
デザインを工夫したり
SEO対策をしたり
売り込むためのライティング力
などなど
アフィリエイトをすることで
以上のような力を身につけることが
できるようになっていきます
ですので
「アフィリエイター」さんは
アフィリエイトだけで稼いでいません
アフィリエイトを継続しながら
または
やめて
プログラミングの副業や
SEOを重視したWebサイト作成
といったさらなる副業で
稼ぎを倍増させています
自分のスキルが
誰かのためになる
それが
また稼ぎとなる
プラスの連鎖反応が起きるわけです
副業の選び方(安全性)
いくら高額の収入が得られるからといって
怪しい副業をやってしまえば
危険であることは言うまでもありません
特に
ぱっと見で魅力的なのが
FXなんだそうです
一気にお金が増減するため
知識が何もないままチャレンジしてしまうと
一瞬で資金を溶かす可能性があります
なので
FX自体は世に知られている方法ですので
構いませんが
安全性で考えると
一気に資金がなくなるということで
安全性は低い部類に入るでしょう
また
言うまでもなく
詐欺の副業は行ってはいけません
かと言って
どれが詐欺なのか
初心者である私は見抜けないこともありますが・・・
まとめ
〇副業を選ぶときには労働型ではいけない
〇副業を選ぶときには
本業の仕事を大きく妨げない
〇副業を選ぶときにはスキルの応用を考える
以上が副業を選ぶポイントです
まずは
学習して
行動して
継続して
そこから
収益は出てきます
夢のような話は
あまりありません
現実を見て
一歩一歩
歩いていきましょう
Xserverからワードプレスを開設し
自分のブログを書いてみましょう
コメント