初心者ブロガーはいろいろ忙しい 時短読書 Flier(フライヤー)
ざっくり まとめ
本の要約サービス Flier(フライヤー)
本の内容を10分で理解できるようにまとめてある
そして
すぐにアウトプットできるようにまとめてある
日本人は本を読んでいない
日本人の読書量は
月に1冊本を読む人が50%弱という結果だそうです
つまり
月に1冊本を読めないくらい
忙しい生活を私たち日本人は送っているのでしょう
そこで
本を丸ごと1冊読まなくても
要約してあるものがあって
それを読めばざっくりまとめや要点が分かれば
本を読んだに等しいくらいの知識や情報を得ることができます
さらにさらに
日本人の2人に1人は本を読んでいないということですから
本を読む習慣をつければ
日本人の上位に入れるわけです
それすらもしない日本人って・・・
って悲しくなりますが
逆にそこはブルーオーシャンだと
考えて
本を読む習慣をつけてみてはどうでしょうか
私は
楽天
Amazon
で本を購入したり
近くの図書館で本を借りるなどして
月に3冊は読むようにしています
本を読むだけで日本人の上位に入れるのですよ
魅力的ですよね
それでも
どうしても本を読む時間がないという方には
この本の要約サブスクFlierがおススメなんです
おススメ理由
〇 デジタル機器で読めるので移動中でもお手軽
このFlierは
10分で読める程度に本を要約してあります
そのため
移動時間が短かったとしても
かるく1冊分のエッセンスはインプットすることができます
また
Flierを使える環境として
PC
スマホ
タブレット
それぞれで使用できるので
スマホでは見づらいという方は
タブレットの大きな画面で見るのも
ありですね
〇 要約を読んで気に入れば購入できる
要約を読んで気に入ればAmazonなどの
サイトで購入できるようになっています
要約ではなく全文が読みたくなったときに
おススメです
サブスクだけど無料で読める記事もある
サブスクリプションの月額制ですが
無料で読める記事もあるので
まずはお試しで無料の本を読んでみてはどうでしょうか
注意点としては
要約全文を読むには会員登録が必要になりますので
無料の要約で
自分に合ってるなと思えば
サブスクで月額払って読んでしまった方がお得です
その他の機能
その他の機能として
読書の進捗状況の見える化
何月何日にどの本を読んだなどの
自分の足跡が分かるので
モチベーションを保つうえでも役に立ちます
ランキング機能
話題の本も見逃さないような仕組みになっています
トレンド本は
やはり読んでおくのが良いでしょう
どんな本であろうと
話題に上がることがあるので
一度は目に触れておく必要があります
見やすい検索画面
探しやすい検索画面になっており
カテゴリごとに区分けされているので
関心があるカテゴリの本を探しやすくなっています
サブスク料金
ゴールドプラン
無制限で全ての本読み放題
月額2200円
シルバープラン
月5冊まで
月額550円
月に本を2~3冊購入すると考えれば
安い値段だと思います
日本人の平均である
月1冊であれば
高く感じるでしょう
あなたがどちら側の人間になりたいか
で価値は変わりますので
検討してみはどうでしょうか
インプットなしにはアウトプットはできない
ブログはアウトプットの分類に入ります
そのためには
インプットは必要不可欠です
そのインプットをあなたはどこからしますか
ご自身の知識のみでは
偏ったサイトが出来上がること間違いなしです
それでは
読者の悩みを解決するまではいかないかもしれません
ですので
どこから
どのくらい
インプットできるかによって
ブログやサイトの質が
変わってきます
是非
二人に一人は本を読んでいません
本を読む側の人間になって
良質の知識に触れ
良質のアウトプットをしてみてはどうでしょうか
まとめ
本要約サブスクFlier
忙しい初心者ブロガーにはもってこい
短い時間のインプットを通して
ブログのアウトプットに役立てましょう
読んでね


コメント